大阪の60代女性が一人旅をするとこうなる!?

人生初、誰にも気兼ねせず旅行ができる身分に・・・

オアフ島 節約 旅行記 その9

いよいよ最後の宿

ワイキキの南東から始まって、だんだん北に移動

この辺りはホテルが少ないのでローカル感は増す すぐ近くに観光客用ではない、地元のスーパーもある
アラモアナヒルトンハワイアンビレッジに近く、ビーチからはやや遠い。。というエリア

宿泊料金はけっこう高くついたが、レストランで外食をしないで自炊なので まぁそこまで贅沢はしていない

エアビーを利用するのは今回が初めてなので勝手がよくわからなかった
要するに、清掃料金の部分は「宿泊料の何割」とか決められていない結果、オーナーによって特に違いが出る部分で、これはネックとなりそう
だって、1泊するだけでも同じ金額がかかるということなので、宿泊費より清掃料の方が高い場合もあるのが不思議だったけど、これで意味がわかった

それにしても”サービス料”って高額やねえ 税金? エアビーのシステム料?
清掃料金が高いエアビーのリピートはナシ。。かな

☆この宿は個人宅なので、写真を撮るのは控えています

オーナーは、カリフォルニアから移住してきたという独身男性だった
キッチンが広くて使いやすい
個室が5つあって他の宿泊客は、みなさんピザを買ってきたり外食をしているみたいでキッチンは貸し切り状態だった
でっかい冷凍冷蔵庫が共有部に一つ、個室に小さい冷蔵庫が一つあって便利だ
清掃は外注していて、たまに「アロハ〜!」と挨拶してくる気のいいおばさんがお掃除していた

ところで宿泊中、ずっと気になったことがあって。。

それは、共有部であるリビングは日当たりがいいのに、一日中(真夜中も)あかあかと照明がついたままだったこと
私なら、IKEAのスマート照明などを導入して、人がいる時だけ点灯したり、タイマーで制御できるようにするだろうな
エアコン温度も76°Fにセットされていてメッチャ寒い
なんか、アメリカ人の家って感じやねぇ

オアフ島では日没から日の出までの間、どんどん気温が下がるので窓を開けるとエアコン要らずだ
非常にもったいない

   摂氏とカ氏の ↓  換算表

これを見て思ったけど、カ氏って小数点がなく すっきりしていていいね

有名なパンケーキ屋さん Aloha Kitchen

宿の近くにまたもや行列ができる店があった
7時半のオープンと同時に、もう外に人が並び始める
自分も行かなくちゃ!と Googleマップのクチコミで調べてみた
食べログ”にも載っていて、日本人がオーナーという情報があった

米粉やヨーグルトを配合した生地で作る厚さ3cmのスフレパンケーキが人気

またしても。。 やるなー ジャパン!

フルーツスフレパンケーキテイクアウトしたよ

「テイクアウトではキャッシュしか使えません」ということだった
行く予定の人は気をつけてね

       税別で 18.5ドル

アロハキッチン」でネット検索していると、昨年の夏 この店の前で水道管破裂があり。。というニュースがヒットした
周辺一帯の建物でも断水が発生し、店は休業を余儀なくされた とある  いややね〜〜
私は単に運が良かっただけなんか!

一つ間違えたらトイレもシャワーも使えない
もちろん自炊もできない。。。という悲しい旅行記になっていたかもしれない

水道局による復旧工事のようす

財布の中身

旅程も残すところ数日となり、あといくらくらい持ち金は残っている?と数えてみた
私は事情があって、日本の自宅でドルのゲンナマを$4,000所有していて、その中から使いそうな分を持ち出す

カード前払い決済の宿泊代を除いて、1日の小遣い(食費、交通費、みやげ代)を5,000円と見積もりドルに換算してちょっと多めに持ってきたんだけど

いっぱい残っているやんかーー
4日間バス賃いらんかったし、カルチャーレッスンやフラショーもすべて無料
交通便利な宿で大体どこに行くのも徒歩

もっともっと贅沢せなあかんわ!と思ってみたものの
そんな急に消費パターンは変えられず

あ、そうそう! この旅行中、またひとつAWESOMEな技を身につけたよ
外国のお金ってどのコインがいくらか分かりにくいため、つい札を出してしまってお釣りをもらうため、ポケットがジャラジャラすることはないだろうか

混んでいるレジなんかでモタモタしていたら焦るが、この方法ならサッとかっこ良く小銭を出せる

まず財布にはペニーとニッケルしか入れない この二つは大きさも色も違うので区別が簡単 

ダイムはジーンズの内ポケット、クオーターは外ポケット
こうやって分けて入れておくだけで「あと3セント」などという時にパッと取り出せる

おかげで使い残したコインはたったのこれだけ↓

penny=1cent nickel=5 dime=10 quater=25

でももし、残ってしまったコインを今後使う予定がないという場合
ポケットチェンジというATMみたいな機械で電子マネーなどに両替することができるよ

大阪だと、関空、梅田、難波、阿倍野などにある

交換レートが2%お得になるクーポンコードは

   【 9925739 】

 どうぞご活用ください

アメリカが作った素晴らしいもの発見!

私はこの宿に来て本当によかった
なぜ? それは、ナイスな食品用ラップが置いてあったからです

どんな容器にもぴったり貼りついてひっくり返しても中身がこぼれない

「こんなん日本にないからいっぱい買って帰ろ」と旅行バッグがパンパンになるまで買い漁った

ラップなのでカサは高いが重くない

これがその マジックラップ

 

日本のアルミフォイルは薄くて破れやすいけど、米国で売られているものはとても丈夫なのでこれも購入 キャンプなどで重宝しそう

後日談:娘のAちゃんが来た時にそのラップを自慢しようと「どやっ!」と。。
ちょっとコワイので声の割にはそ〜っと逆さにして見せてみる

ほんなら彼女は「バシャバシャバシャッ」と振り倒したので「そんなに勢いよくやったら、さすがに。。」と心配になったけど、全く水はこぼれなかったよ

100フィートのヤツが一つ600円ほど

値段は高いけど、食品に直接触れても安全だし
粘着力がなくなるまで、何度でも洗って使える。。とも書いてある
あんまり汚さないように、だいじに3回づつ使えば、それは1/3の値段で買ったことと同じになる
私はこのように、常に計算高いのだ

水を入れたグラスをふりふり〜

それで、ウキウキ大喜びで帰国したんだけど
なんと、このラップ日本でも売っていたんです

うううううぅぅ。。。
でもいいや! いくつかのスーパーを見て回り、いちばん安いところで買えたしね 

先週オープンした近所のCOSTCOで  3つセット 約2400円

 オーブンペーパーも安いね ↑

明日は、いよいよ最終回( ^ω^ )